同社はサステナビリティーに対する取り組みとして「STONE‐SHEET(ストーンシート)」製の包装資材を導入する。炭酸カルシウムを配合したプラスチックの代替となる素材で、自治体の指定がない場合は、可燃ごみとして扱うことができるという。
今後はEC・通販業界などに向けて「ストーンシート」を広く展開したい考えだ。
同社は環境負荷の低減に向けて、紙袋やバイオマス含有袋の利用などの包装資材への切り替えを推進している。プラスチック素材の使用量は、2023年度までに同26%削減しているという。

記事を保存する
ニュース
行政・団体
【さくらフォレストの課徴金は1億903万円】消費者庁、「きなり事件」の課徴金納付命令を公表
ニュース
行政・団体
消費者庁、夢グループに課徴金納付命令 金額は6589万円
ニュース
行政・団体
消費者庁、北の達人コーポレーションの広告表示是正の協議成立を公表 埼玉県消費者被害をなくす会との爪ジェルの協議で
ニュース
行政・団体
消費者庁、「メーカー希望小売価格が誇大広告」 電子タバコの販売事業者を行政処分
ニュース
行政・団体
消費者庁、ロート製薬のステマ広告を認定 アイケアサプリの広告で
ニュース
健康食品
【健康食品開発の裏側】 〈ディーエイチシー〉3カ年の開発計画がヒット生む ロットごとに分析しウェブで公開