TOMの取締役会長には、小学館の相賀信宏社長が就任。密接な協力関係で事業を行う。
TOMは、日本のアニメや漫画コンテンツを海外に発信し、コラボレーション商品の企画販売を行ってきた。ECサイトの会員数や取扱商品数を拡大している。
小学館は、TOMの事業を設立当初から評価しており、中でも海外向けの通販事業に関するノウハウを高く評価していた。
小学館は、本紙に「これまでの路線を堅持しつつ、これまで以上の努力をしていく。具体的な施策は未定だが、まずは枠組みを作った形だ」(広報室・積田氏)と話している。

記事を保存する
タグ:
ニュース
行政・団体
【さくらフォレストの課徴金は1億903万円】消費者庁、「きなり事件」の課徴金納付命令を公表
ニュース
行政・団体
消費者庁、夢グループに課徴金納付命令 金額は6589万円
ニュース
行政・団体
消費者庁、北の達人コーポレーションの広告表示是正の協議成立を公表 埼玉県消費者被害をなくす会との爪ジェルの協議で
ニュース
行政・団体
消費者庁、「メーカー希望小売価格が誇大広告」 電子タバコの販売事業者を行政処分
ニュース
行政・団体
消費者庁、ロート製薬のステマ広告を認定 アイケアサプリの広告で
ニュース
健康食品
【健康食品開発の裏側】 〈ディーエイチシー〉3カ年の開発計画がヒット生む ロットごとに分析しウェブで公開