電解水素水整水器の職域販売を展開する日本トリムの2024年4‐12月期(第3四半期)の売上高は、前年同期比8.6%増の169億6700万円だった。営業利益は15.7%増の26億7100万円となった。第三四半期の売上高・営業利益としてはともに、過去最高を記録したとしている。整水器の販売では、企業への一括導入や、スポーツチームなどのスポーツ分野やサロンなど美容分野への導入が進んだとしている。
ウォーターヘルスケア事業の整水器販売では、職域販売を行うDS事業部の売上高が、前年同期比22.3%増の37億8300万円となった。健康経営を標榜する企業への一括導入などが効率よく進んでいるとしている。
店頭催事販売を行うSS部門では、美容関係や介護関係の販売効率の良い展示会への出展に注力し、順調に進んだとしている。
整水器合計では、同41.5%増の70億3700万円となった。海外の販売も含めたウォーターヘルスケア事業全体としては、同8.8%増の148万1100万円だった。
続きを読むには会員登録
(無料)が必要です。
会員登録していただくと、すべての記事が制限なく閲覧でき、
著者フォローや記事の保存機能など、便利な機能がご利用いただけます。