CLOSE
CLOSE

2025.03.24

ニュース

家電

ストリーム、2025年1月期 通販売上10.8%増 モールでの効果的な販促施策が奏功

ストリーム、2025年1月期 通販売上10.8%増

家電ECのストリームの2025年1月期のインターネット通販事業の売上高は、前期比10.8%増の290億5900万円だった。外部モールでポイントを付与するなどの効果的な販促が奏功した。スマホ、デジタルカメラ、カメラ用レンズ、プリンター、エアコン、掃除機、液晶テレビなどの販売が好調だったという。営業利益は同15.9%増の5億6600万円だった。

「ecカレント」「楽天市場」「ヤフーショッピング」における大型家電の配送設置サービスは、丁寧な接客を通じて、ユーザーに適した提案を行うよう努めた。エアコン、冷蔵庫、洗濯機などの大型商品を注文するときに発生する不明な点や質問に対して、「ecカレント設置ご相談ダイヤル」を設置して、オペレーターが電話で丁寧に対応している。

さらに、都内23区を中心としたエリアにおいて、最短2日間で大型家電製品の設置配送を行うサービスについては、一層の対象商材の拡充を図った。迅速に商品を配送できるように納期短縮にも注力したという。

2024年10月から、東京都民を対象とした設置済みのエアコン・冷蔵庫・照明器具などを、省エネ性能の高い新品の対象家電に買い替えた際に付与される「東京ゼロエミポイント」の制度変更により還元額が引き上げられた。具体的には501リットル以上の冷蔵庫を買い替えると、最大で8万円分を還元するようになった。

ストリームは「SDGs」の観点から、「ecカレント」「ecカレント楽天市場店」の店舗を東京ゼロエミポイント登録店とし、その場でポイント分が購入金額から最大で8万円分値引きされる「省エネ家電」への積極的な買い替えを訴求した。この訴求も対象家電の売上高の増加に寄与したという。

家電レンタルサイト「Rentoco(レントコ)」においては、レンタル期間が3日間程度の短期間での電子ピアノや高圧洗浄機などのラインアップの拡充を図った。過去、「Rentoco」でサービスを利用した会員に加湿器や空気清浄機などを期間限定で10%オフにてレンタルできるクーポンを配布し、販促強化にも取り組んだ。

無料メールマガジン登録 人気の記事や編集部のおすすめ記事を配信
登録することで、個人情報保護方針に同意したものとみなされます。

タグ:

おすすめの記事

PICK UP


人気の記事

RANKING

新聞のご紹介

日本流通産業新聞

詳細・購読はこちら