CLOSE
CLOSE

2025.03.31

ニュース

健康食品

ヤクルト本社、機能性表示食品を3製品投入

「ぎゅっとクロセチン」

ヤクルト本社は4月21日、清涼飲料水「ぎゅっとクロセチン」「ぎゅっとグルコサミン」「ぎゅっとアスタキサンチン」を機能性表示食品として発売する。2026年3月までの3品目合計の販売目標は11万2000ケース。

目・ひざ関節・肌の健康課題を持つ年齢層がターゲットで、商品の機能的価値を訴求する。

「ぎゅっとクロセチン」は、目のピント調節をサポートする機能が報告されているクロセチンを、1個(80ミリリットル)に7・5ミリグラム配合した。

「ぎゅっとグルコサミン」は、移動時のひざ関節の悩みを改善する機能が報告されているN-アセチルグルコサミンを、1個(80ミリリットル)に500ミリグラム配合した。

「ぎゅっとアスタキサンチン」は、紫外線の刺激から肌を守ることを助ける機能と、肌の水分量(うるおい)と肌の弾力を維持することを助ける機能が報告されているアスタキサンチンを、1個(80ミリリットル)に3ミリグラム配合した。

無料メールマガジン登録 人気の記事や編集部のおすすめ記事を配信
登録することで、個人情報保護方針に同意したものとみなされます。

タグ:

おすすめの記事

PICK UP


人気の記事

RANKING

新聞のご紹介

日本流通産業新聞

詳細・購読はこちら