CLOSE
CLOSE

2025.04.11

ニュース

食品

日清食品、通販事業を分社化 通販年商100億円を目指す

日清食品ダイレクトマーケティングの佐藤真有美社長

即席麺などの食品メーカー大手の日清食品は4月1日、通販事業を分社化し、「日清食品ダイレクトマーケティング株式会社(本社東京都)」を設立した。代表取締役社長には、日清食品でダイレクトマーケティング部の部長を務めた佐藤真有美氏が就任した。

日清食品ダイレクトマーケティングでは、機能性表示食品「トリプルバリア」などのサプリメントのECを中心に、数年内に年商100億円を目指すとしている。

日清食品ダイレクトマーケティングは、日清食品の100%子会社となる。「トリプルバリア」やドリンクタイプのサプリメント「ヒアルモイスト」をECやテレビ通販などで展開していく。

2023年11月にライオンから譲受した、「ラクトフェリン」などの乳酸菌サプリの通販事業も手掛けていく。

無料メールマガジン登録 人気の記事や編集部のおすすめ記事を配信
登録することで、個人情報保護方針に同意したものとみなされます。

タグ:

おすすめの記事

PICK UP


人気の記事

RANKING

新聞のご紹介

日本流通産業新聞

詳細・購読はこちら