フランス・ニナファーム(本社アヌシー市、マイテ・ブルノー社長)は、このほど開幕した、大阪・関西万博でゴールドパートナーを務めるフランスパビリオン「ミラクルガーデン」のおいて、樹齢1000年を超える長寿オリーブ「若さの樹 (Tree of Youth)」を公開した。
マイクロバイオーム農場「オヴェルデ・マイクロバイオーム・プロジェクト」と、日本のプラントハンター・西畠清順氏が率いる「そら植物園」のコラボで実現したという。仏パビリオンのコンセプト「愛の賛歌」に基づいた、「Savoir―faire Love(サヴォアフェール ラブ)」という哲学に根ざす「愛を通した生き方」を原動力とする長寿探究が生み出した、未来へのインスピレーションを世界に発信するという。
「オヴェルデ王国」は、マイクロバイオーム農園。ベジット・イディアス博士は、千寿オリーブ特有のこのマイクロバイオームを採取・利用し、人間の健康や野生生物に影響を与え、健康を改善する新技術を開発するためのバイオプロスペクション・プラットフォームを開発したという。
続きを読むには会員登録
(無料)が必要です。
会員登録していただくと、すべての記事が制限なく閲覧でき、
著者フォローや記事の保存機能など、便利な機能がご利用いただけます。
無料メールマガジン登録 人気の記事や編集部のおすすめ記事を配信