NMNサプリメントとして日本初、最終製品として唯一(2025年4月現在)の機能性表示食品として受理されたサプリメント「Refeelasサプリメント」をベースにした。「乳酸菌生産物質」「L―シトルリン」、豊富な栄養成分とβ-グルカンで丈夫な身体と活力維持が期待できる「アガリクス」など、ペット栄養学や獣医学、予防医療の知見をもとに4成分を配合した。ペットの健康維持や高齢化に伴う健康課題に向き合うことをコンセプトに据えた。
安全性と品質管理を徹底するためヒト基準のGMP認定工場で製造した。鶏レバーや鰹節パウダー100%を使用し、犬猫に好まれる味に仕上げた。安全性試験によって、犬猫ともに製品の安全性を確認しているという。島本社長は「これまでのペットサプリメントとは一線を画す製品だ」と自信を示している。

▲「リフィーラス」
監修を務めたのは、千葉科学大学特担教授で、どうぶつ健康科学研究所の小沼守(おぬままもる)所長。獣医学博士で、30年以上にわたり臨床現場と研究の両面でペットの健康課題に向き合ってきたという。日本ペット栄養学会や日本サプリメント協会など複数の学術委員会で中心的な役割を担い、ペット用サプリメント研究推進の第一人者として広く信頼を集めているという。
「リフィーラス」は世界でも大手の認証企業の一つである、インターテックの認証を受けたNMN原料を使用。腸内環境にアプローチする大豆発酵物(乳酸菌生産物質)を加えた。国際的なアンチ・ドーピング認証プログラム「インフォームドチョイス」認証を取得している。2023年には、消費者庁からNMNサプリメントとして日本初、最終製品として唯一(2025年4月現在)の機能性表示食品として機能性表示が受理された。