MPHは2025年5月19日、「ミュゼプラチナム」の脱毛サービスを全国127店舗で開始した。新たに15店舗がオープンし、岐阜、長野、石川、鳥取、徳島の各県に初出店した。これにより、これまでサービスを受けられなかった地域の会員も利用可能となった。
新店舗は、千葉県の松戸店、愛知県の愛西西保町店、岐阜県の岐阜南鶉店と岐阜養老町店、大阪府の枚方川原町店と富田林藤沢台店、兵庫県の宝塚小林店、長野県の長野南長野新田町店と伊那狐島店、石川県の河北内灘町店と羽咋千里浜町店、鳥取県の米子西福原店、広島県の呉栃原町店、徳島県の板野北島町店と三好三野町店である。
「どこでもミュゼ」は、ミュゼプラチナム直営店と同じ機器を使用し、技術管理責任者による研修を受けたスタッフが施術を行うフランチャイズ型の脱毛サービスネットワークである。スキンケア脱毛の品質を維持しつつ、柔軟で通いやすい美容サービスを提供することを目指しているという。前払い不要の都度払い制コースもあり、必要なタイミングで利用できる。また、脱毛以外にもフェイシャル、痩身、リラクゼーションなどの美容メニューも導入可能な店舗が多く、多彩な美容サービスを提供しているとされている。
すでにオープンした多くの店舗で、7000件以上の予約があり、サービスが再開されている。今後も150店舗以上のオープンが控えており、準備が整い次第、順次案内される予定である。MPHは、すべての顧客に迅速にサービスを提供できるよう、体制整備を進めている。
一部報道でMPHに関する報道がなされているが、「どこでもミュゼ」サービスは別法人である「どこでもミュゼプラチナム」との業務委託契約に基づいて提供されており、サービス提供に影響はないとしている。顧客は、契約内容に応じて追加料金なしでサービスを利用できる。
続きを読むには会員登録
(無料)が必要です。
会員登録していただくと、すべての記事が制限なく閲覧でき、
著者フォローや記事の保存機能など、便利な機能がご利用いただけます。