CLOSE
CLOSE

2025.05.23

ニュース

総合通販

アリババインターナショナルデジタルコマースグループ、越境EC「TAO」の事業戦略発表 日本ファッション市場への展開加速

TAO登壇者とパートナー企業とのフォトセッション

アリババグループ傘下のAlibaba International Digital Commerce Group(アリババインターナショナルデジタルコマースグループ、本社中国)は5月13日、運営する越境ECアプリ「TAO(タオ)」について、日本におけるアパレル事業戦略の発表会を開催した。TAOビジネス統括責任者・葉剣秋(ヨウ ケンシュウ)氏は、「これからTAOは、日本のファッション市場への展開をさらに加速し、これまでにないファッションEC体験を提供していく」と語った。その一環として、AIを活用したコーディネートアシスタント機能によって、新しい購入体験を実現するという。


▲TAO登壇者のフォトセッション

現在「TAO」では、日本ユーザーに向け、500万点以上の服飾品を取り扱っている。

「TAO」ではこのほど、アリババの最新AI「Qwen(通義千問、キューウェン)」を活用した、「AIエージェント」機能の提供をスタートした。AIによって、ファッションコーディネートだけでなく、ライフスタイルの提案や、趣味のアシスタントも行うという。ディープラーニング技術の活用によって、ユーザー一人一人に合わせた、暮らしのアイデアを提供するとしている。


▲AI機能のタッチトライコーナー



▲発表会の展示スペース

5月16~25日の期間、東京でポップアップストアを開催している。オフラインの展開も強化していくという。


▲最高のクローゼット TAO」

無料メールマガジン登録 人気の記事や編集部のおすすめ記事を配信
登録することで、個人情報保護方針に同意したものとみなされます。

タグ:

おすすめの記事

PICK UP


人気の記事

RANKING

新聞のご紹介

日本流通産業新聞

詳細・購読はこちら