CLOSE
CLOSE

2025.07.01

ニュース

食品

ワタミ、「ワタミの宅食ダイレクト」価格維持宣言 物価高騰に対応し品質向上

「ワタミの宅食ダイレクト」

ワタミは、冷凍惣菜宅配事業「ワタミの宅食ダイレクト」において、2026年3月31日まで現行の価格を維持する「価格維持宣言」を発表した。物価高騰が続く中、主力商品「いつでも三菜」と「いつでも五菜」の価格を据え置く方針を示した。

この取り組みは、食事が健康維持に重要であるという考えに基づく。ワタミは、食料品や日用品の価格上昇が続く中、仕入れ・購買方法の見直しや製造工程の改善を通じてコスト削減を図るという。ただし、天災や戦争、感染症などの不可抗力による場合は例外とする。

「ワタミの宅食ダイレクト」は、国産食材を積極的に採用し、管理栄養士が設計したバランスの取れた食事を提供する冷蔵惣菜宅配サービスである。電子レンジで簡単に調理できるため、忙しい主婦や単身赴任者、シニア世代に支持されているとされる。


▲「いつでも三菜」・「いつでも五菜」商品概要

ワタミは1986年に設立され、国内外食事業や宅食事業、農業、環境事業などを展開している。今回の価格維持宣言は、顧客の暮らしに寄り添う企業としての姿勢を示すものであり、今後も経済状況を踏まえた判断を行うとしている。


※本記事の制作にあたってAIを活用しています。

無料メールマガジン登録 人気の記事や編集部のおすすめ記事を配信
登録することで、個人情報保護方針に同意したものとみなされます。

タグ:

おすすめの記事

PICK UP


人気の記事

RANKING

新聞のご紹介

日本流通産業新聞

詳細・購読はこちら