CLOSE
CLOSE

2025.07.22

ニュース

家電

ストリーム、2025年2-4月期 ネット通販8.7%増 スマホ、デジタルカメラの販売好調

ストリーム、2025年2-4月期 ネット通販8.7%増

ストリームの2025年2-4月期(第1四半期)におけるインターネット通販事業の売上高は、前年同期比8.7%増の75億9700万円だった。スマホ、デジタルカメラ、ヘッドフォン、掃除機などの販売が好調だった。「ヤフーショッピング」「楽天市場」「Amazon」で効果的なポイントを還元する販促施策を展開できたことが奏功した。

2024年10月より東京都民を対象とした設置済みのエアコン・冷蔵庫・照明器具などを、省エネ性能の高い新品の対象家電等に買い替えた際に付与される「東京ゼロエミポイント」の制度変更により、同社は自社サイト「ecカレント」と「ecカレント楽天市場店」の店舗を東京ゼロエミポイントの店舗として登録した。

その場でポイント分が購入金額から最大で8万円分値引きされる「省エネ家電」への積極的な買い替え訴求を行ったことで、対象家電の売上高は堅調に推移したという。

2025年4月より、「ecカレント」において、昨年同様全国的に気温が高くなると予想される夏に向け、エアコンが最大5万円引きになる「今得割」クーポンを配布したり、「イーベストPC・家電館 楽天市場店」において、エアコンのポイント3倍の販促施策を実施した。

また、特別セール価格にて同社のプライベートブランド「enas(イーネーズ)」の1部の掃除機アイテムを販売するライブコマースを開催した。販売は順調で「ecカレント」の売り上げ拡大に貢献したという。

だが、懸念事項もある。定時株主総会での騒動の影響により、取引先金融機関からの資金調達が困難な状況となっている。今後、事業運営に支障が生じる可能性があるという。現在、新経営陣が取引先金融機関に赴き、事態の原因と謝罪、今後の戦略などについて説明しているという。

無料メールマガジン登録 人気の記事や編集部のおすすめ記事を配信
登録することで、個人情報保護方針に同意したものとみなされます。

タグ:

おすすめの記事

PICK UP


人気の記事

RANKING

新聞のご紹介

日本流通産業新聞

詳細・購読はこちら