集合玄関のインターホンと連動した荷物認証式宅配システム「Pabbit(パビット)」を提供するPacPort(パックポート、本社東京都、シェン・イエ社長)は今年7月、建築用錠前のメーカー、美和ロック(本社東京都、川邉浩史社長)と資本業務提携した。
集合住宅向けの置き配対応型新サービス「ココ配LITE」を共同開発し、提供を始める。共用部分などでセキュリティー設備を付けている物件でも置き配が可能となる。
「ココ配LITE」は、美和ロックの共用エントランスシステム制御器を介して宅配業者の出入りが許可される。
入居者はパックポートが提供するアプリを利用して、「荷物の配送状況をリアルタイム確認」「ゲストルームやパーティールームなどの共用部施設の予約」などが使える。
パックポートのシェン社長は「アイホン社に続き、錠前最大手の美和ロック社とも関係構築できた。オートロック解錠による置き配に続き、錠前連携を通じた新たなサービスも提供していく」と話す。
続きを読むには会員登録
(無料)が必要です。
会員登録していただくと、すべての記事が制限なく閲覧でき、
著者フォローや記事の保存機能など、便利な機能がご利用いただけます。