スペシャルティコーヒーをECや実店舗で販売する丸山珈琲(本社長野県、丸山健太郎社長)は7月10日、「丸山珈琲ギフトカード」の販売を開始した。ギフトカードは利用後、ポイント機能やチャージ機能のついた、丸山珈琲の会員カードとしても使えるという。
発売するギフトカードは、2000円、3000円、5000円、1万円の4種類。コースごとに、コーヒー豆やドリップバッグ、リキッドコーヒーなど、多彩なバリエーションから選ぶことができるという。
「『コーヒー好き』といっても、豆をひく人、ひいた豆を買う人、ドリップバッグで飲む人と、飲み方は多様だ。これまでも当社の商品をギフトとして贈りたいという声があった一方、『相手がどうやってコーヒーを飲んでいるか分からない』との声もあった」(丸山社長)と話す。ギフトカードで、もらった側が欲しい商品を選択できるようにし、より贈りやすい環境を整えたという。
「イベント時のちょっとしたギフトから、本格的なギフトにまで対応できる。これまで丸山珈琲を飲んだことがない人にも、飲んでもらいやすい環境を整えていきたい」(同)と話している。
続きを読むには会員登録
(無料)が必要です。
会員登録していただくと、すべての記事が制限なく閲覧でき、
著者フォローや記事の保存機能など、便利な機能がご利用いただけます。
無料メールマガジン登録 人気の記事や編集部のおすすめ記事を配信