CLOSE
CLOSE

2025.08.05

ニュース

化粧品

ポーラ、制服を革新 美と感性の融合を提案

ポーラ、ビューティーコーディネーターの制服をリニューアル

ポーラは、ビューティーコーディネーターの制服をリニューアルすると発表した。新しい制服は、芸術的感性とサイエンスを融合させたデザインで、2025年9月1日から順次導入されていく。このデザインは、クリエイティブディレクターの石川裕太氏が手掛け、折り紙からインスピレーションを得たサステナブルなアプローチが特徴とされる。

ポーラの企業理念「Science. Art. Love.」に基づき、ビューティーコーディネーターが美だけでなく、驚きや感動を提供する存在であることを体現するデザインとされている。1枚の布を無駄なく使用し、折り紙のように仕立てることで、生地のロスを約10%削減したという。これにより、機能性と造形美を兼ね備えたデザインが実現されていると述べている。

石川氏は、ISSEY MIYAKEやNAOKI TAKIZAWAでの経験を活かし、ユニクロやJR東日本などの企業ユニフォームデザインにも携わってきた。2023年には自身の会社を設立し、国内外のクライアントにクリエイティブサービスを提供している。


▲クリエイティブディレクター 石川裕太/YUTA ISHIKAWA氏


▲無駄を減らした新制服の製法


新制服は、2025年8月13日から伊勢丹新宿店で先行着用が開始される。このイベントでは、「B.A」の新しいアートワークや新製品を体験できる機会も提供されている。イベント期間中には、東信のフラワーアートをプリントしたアートスカーフも限定着用され、花の生命美を立体的に表現しているという。


▲伊勢丹新宿店 本館1階 ザ・ステージイベント -Timeless possibilities- 会場にて全国に先駆けて新制服を着用スタート


ポーラは、これらの取り組みを通じて、顧客に「豊かな時間」を提案することを目指している。新制服の導入により、ビューティーコーディネーターがより一層の感動を提供できることが期待されていると述べている。


※本記事の制作にあたってAIを活用しています。

無料メールマガジン登録 人気の記事や編集部のおすすめ記事を配信
登録することで、個人情報保護方針に同意したものとみなされます。

タグ:

おすすめの記事

PICK UP


人気の記事

RANKING

新聞のご紹介

日本流通産業新聞

詳細・購読はこちら