CLOSE
CLOSE

2025.08.10

ニュース

家電

アンカー・ジャパン、家庭用蓄電池の新制度 「Anker Home Partner」開始

アンカー・ジャパン、家庭用蓄電池の新制度 「Anker Home Partner」開始

アンカー・ジャパンは2025年8月6日、家庭用蓄電池「Anker Solix XJシリーズ」の認定販売施工店制度「Anker Home Partner」を開始した。この制度は、全国の販売施工店やリフォーム会社を認定し、Ankerの認定ロゴや販促資料を提供することで営業活動を支援するものだ。

Ankerグループは、米国・日本・欧州を中心にデジタル関連製品で高い販売実績を持つ企業である。アンカー・ジャパンは、地震や台風などの自然災害が多い日本において、停電に備えた電力の確保が重要とし、2025年1月から家庭用蓄電池事業を開始した。オンラインでの見積もり取得から設置までを可能にし、コミュニケーションコストを削減する一方、対面での相談を希望する声に応えるため、認定販売施工店制度を導入した。

「Anker Home Partner」は、地域に密着した販売施工店を対象に、「Anker Solix XJシリーズ」の家庭用蓄電池を取り扱う認定制度である。販売時に使用する資料やデータをまとめた「Tool Kit」や、集客に使用可能なAnkerの認定ロゴを提供することで、加盟店の営業活動を支援する。この制度により、顧客は身近な施工店での相談が可能となり、安心して製品の導入を検討できるとされている。


▲認定施工店制度「Anker Home Partner」概要


▲「Anker Solix XJシリーズ」

アンカー・ジャパンは、今後も製品の開発だけでなく、顧客の声を活かしたサービスの提供を目指すとしている。家庭用蓄電池の取り扱い製品には、5000Wh、10000Wh、15000Whの3つの容量帯があり、ソーラーパネルと組み合わせて使用することができる。これにより、停電時の電力確保や日常の電力使用に対応することが可能であると述べている。

この制度の開始により、より多くの顧客に安心と豊かな暮らしを提供することを目指している。


※本記事の制作にあたってAIを活用しています。

無料メールマガジン登録 人気の記事や編集部のおすすめ記事を配信
登録することで、個人情報保護方針に同意したものとみなされます。

タグ:

おすすめの記事

PICK UP


人気の記事

RANKING

新聞のご紹介

日本流通産業新聞

詳細・購読はこちら