安全用品メーカーの谷沢製作所(本社東京都、谷澤和彦社長)はこのほど、オフィス向けの防災用品を「タニザワのA4防災シリーズ」として発売した。
商品は、回転式ヘルメット「Crubo(クルボ)」、寝具セット「寝宿自在(しんしゅくじざい)」、非常用トイレセット「衛生のミカタ」、不織布製「自在担架」の4種類で構成。いずれもオフィスの本棚や引き出しに収まるA4サイズ1箱に収まっている。倉庫を用意せずとも複数人数の備蓄を可能とした。
「寝宿自在」にはエアマット、簡易アルミ毛布、不織布シーツなどを4人分同梱した商品で「第7回 防災グッズ大賞2025」にてアイデア賞を受賞。「衛生のミカタ」も優秀賞を受賞している。
同社は1932年に創業し、10年前から防災用品も手掛けている。
販売価格は「Crubo」がオープンで、実勢価格は4000~6500円。「寝宿自在」は1万4080円、「衛生のミカタ」は1万6720円、「自在担架」は1万670円(いずれでも税込)。
続きを読むには会員登録
(無料)が必要です。
会員登録していただくと、すべての記事が制限なく閲覧でき、
著者フォローや記事の保存機能など、便利な機能がご利用いただけます。