ヤマト運輸は8月27日、「ネコポス」の取り扱いサイズを、2025年11月10日から拡大すると発表した。郵便受けに届けられない場合は、「置き配」で対応する。
「ネコポス」ではこれまで、厚さ2.5センチメートル、縦23センチメートルから31.2センチメートル、横11.5センチメートルから22.8センチメートルの荷物を対象としてきた。
変更後は、厚さが3センチメートル、三辺の合計が60センチメートル以内、長辺34センチメートル以内まで拡大するとしている。下限サイズには変更がないという。
クロネコメンバーズの会員は、「お届け予定通知」から、受け取り場所をあらかじめ設定しておくと、「置き配」で受け取ることができるという。
通常の荷物と同様、公式アプリや「クロネコメンバーズ」会員ページ内から、受け取り場所を選択する仕組みとなっている。
郵便受けに届けられる荷物は、そのまま郵便受けに届ける。2025年11月10日の発送分から、変更予定となっている。
続きを読むには会員登録
(無料)が必要です。
会員登録していただくと、すべての記事が制限なく閲覧でき、
著者フォローや記事の保存機能など、便利な機能がご利用いただけます。