CLOSE
CLOSE

2025.09.12

ニュース

ファッション

mediquitous、韓国発ファッションEC日本展開加速 オンライン連動の常設店開設

渋谷PARCO店第1弾はTREEMINGBIRD

ファッションECプラットフォーム「nugu(ヌグ)」を運営するmediquitous(メディコトス、本社韓国、イドゥジン代表)は9月19日、韓国を代表する百貨店「現代百貨店」と連携し、東京・渋谷PARCOに常設型の韓国ブランド専門店をオープンする。1~2カ月ごとに取り扱うブランドを入れ替える。オンラインと連動した展開を行うという。

「nugu」は2024年5月、現代百貨店から約300億ウォン(約30億円)の戦略的投資を受け、日本でのオフライン事業を本格化したという。
 同店舗は、現代百貨店が推進するグローバル展開プロジェクト「THE HYUNDAI GLOBAL(ヒョンデグローバル)」における日本初の常設リテール拠点となる。


▲「nugu」


▲「THE HYUNDAI GLOBAL」


韓国ブランドが日本市場に継続的に進出するための重要な足掛かりとなるという。

同社のCBOのパク・ハミン氏は、「渋谷での常設店舗は、韓国ブランドのグローバル展開における本格的な転換点だ。これまでのポップアップが「テスト」や「反応確認」に重点を置いていたのに対し、今後は、安定した流通基盤と顧客データをもとに、ブランドの持続的な成長を支援していく」とコメントしている。

「nugu」では常設店舗の開設に合わせ、自社内ECモール内に「THE HYUNDAI GLOBAL館(仮称)」を新設する。日本の顧客が店舗・オンラインでブランドに触れ、購入できる仕組みを整備するという。

無料メールマガジン登録 人気の記事や編集部のおすすめ記事を配信
登録することで、個人情報保護方針に同意したものとみなされます。

タグ:

おすすめの記事

PICK UP


人気の記事

RANKING

新聞のご紹介

日本流通産業新聞

詳細・購読はこちら