CLOSE
CLOSE

2025.09.16

ニュース

水関連製品

OSGコーポレーション、55周年記念式典を開催 取引先など2000人が参加

湯川剛会長

家庭用・業務用浄水器の販売を手掛けるOSGコーポレーションは8月29日、東京・品川にあるグランドプリンスホテル新高輪にて、創立55周年記念式典を開催した。同社の取引先など、約2000人が参加した。イベントの中盤に登壇した、湯川剛会長は、「創立当初は、お金を出しておいしい水を飲むことが理解されなかった。お客さまと、戦友である社員なくして、55年はなかった」などと熱く語った。

式典では、OSGコーポレーションの山田啓輔社長が、55年の歴史を映像とともに振り返って説明した。

式典には、自由民主党の高市早苗前経済安全保障担当大臣や、立憲民主党の野田佳彦元首相が登壇し、あいさつした。

式典では、日本語のスピーチが、リアルタイムで中国語に翻訳され、スクリーンに投影された。


▲創立55周年記念式典の様子

OSGコーポレーションは、現在開催されている大阪・関西万博に、「ステハジ」プロジェクトの一環で、給水用のウォーターサーバーを設置し、マイボトルに給水してもらうことを推奨している。「ステハジ」プロジェクトでは、ウォーターサーバーの設置を通じて、「ペットボトル50億本削減」チャレンジなどを行っている。

OSGコーポレーション全体の啓発活動として、マイボトルに給水させることを、万博開催後のスタンダードとして定着させることを推奨している。

無料メールマガジン登録 人気の記事や編集部のおすすめ記事を配信
登録することで、個人情報保護方針に同意したものとみなされます。

タグ:

おすすめの記事

PICK UP


人気の記事

RANKING

新聞のご紹介

日本流通産業新聞

詳細・購読はこちら