現時点では米国向けのサービスとなっていて、ChatGPTの Free、Plus、Proの全プランのユーザーが利用可能だという。日本語での導入予定、利用可否などは発表されていない。国内において10月1日にFreeプランで試したところ、該当の機能は確認できなかった。
同機能について、「100ドル以下の最高のランニングシューズは?」「陶磁器好きのギフトは?」などショッピングに関する質問を投げかけると、ウェブから適した商品を紹介する。「買う」をタップすることで、直接購入できるという。この商品はあくまで自然検索によるもので、広告ではないということだ。
取り扱う商品について、最初はEtsyの米国の利用ショップを、今後はShopifyの利用ショップの追加を予定している。ユーザーは追加の手数料は不要で、販売者が取引手数料を支払うモデルだ。現時点では1商品のみを購入できるが、今後、複数商品もまとめて購入できるようにしていくという。