2023年に「60th Anniversaryプロジェクト」を始動し、「Orchestrate the Beauty」という新たな解釈を加えた。このプロジェクトでは、企業理念を実現するために各社員がそれぞれの役割を果たし、オーケストラのように美を創り上げることを目指している。また、顧客に寄り添い、肌のリズムに向き合うことで、美しいハーモニーを共に創り上げていくという意図が込められている。
60周年のキーカラーには「赤」が選ばれた。古来より生命力や再生、魔を退ける力を持つとされる赤には、「新たな始まり」と「守り、育む力」という二つの意味が込められている。還暦に「赤子に戻る」という言葉があるように、初心に立ち返り次の時代に向けて再出発する決意を表している。また、顧客一人ひとりの美しさを育み守り続けるというシーボンの役割を象徴している。
60周年を記念した製品も発表された。2025年10月1日から2026年10月までの13ヵ月間にわたり、キーカラー「赤」を纏った記念デザイン製品が順次発売される。具体的には、2025年10月1日に「シーボン AC Vリフトセラム<美容液>」、2026年1月1日に「シーボン AC エッセンスローションa<化粧水>」「シーボン AC バイタルセラムa<美容液>」「シーボン AC モイスチャークリームa<クリーム>」、同日に「フェイシャリスト トリートメントマセa<クレンジング&マッサージクリーム>」が発売される。

▲(左から)シーボン AC Vリフトセラム<美容液>、シーボン AC エッセンスローションa<化粧水>、シーボン AC バイタルセラムa<美容液>、シーボン AC モイスチャークリームa<クリーム>

▲フェイシャリスト トリートメントマセa<クレンジング&マッサージクリーム>
シーボンは、全国97店舗のサロンを通じて化粧品販売とアフターサービスを提供している。独自のビューティー・プログラムで美肌を目指すブランドとして展開している。公式ホームページやビューティージャーナル、60周年特設サイトでも情報を発信している。
※本記事の制作にあたってAIを活用しています。