CLOSE
CLOSE

2025.10.10

ニュース

ファッション

オンワードホールディングス、2025年3-8月期 低価格ブランドがけん引 EC売上16.1%増の273億円

保元道宣社長

オンワードホールディングスの2025年3‐8月期(中間期)におけるEC売上高は前年同期比16.1%増の273億8800万円だった。カジュアルブランド「WEGO(ウィゴー)」や、D2Cブランド「UNFILO(アンフィーロ)」などが全体をけん引した。連結売上高は同18.4%増の1126億3600万円だった。

EC化率は1.7ポイント減の同27.7%、うち自社ECが占める割合は同6.7ポイント減の78.8%となった。EC化率の低い「WEGO」を含むようになったことが影響しているという。

EC事業においては、自社ECの取り寄せができるOMOサービス「クリック&トライ」と、OMO型店舗「オンワード・クローゼットセレクト」が売り上げに貢献している。

ブランド別では、ECやマーケティングの投資に注力したカジュアルブランド「WEGO」や新規開発商品が好調だったD2Cブランド「UNFILO」などが全体をけん引した。

「主力ブランド『23区』については、百貨店の客数が伸び悩む月があったが、ECサイトの利用は順調だ。『WEGO』のECプラットフォーム作りは道半ばだが、すでに一定の成果が出ていて、今後も伸びていくと期待している」(保元道宣社長)と話した。

無料メールマガジン登録 人気の記事や編集部のおすすめ記事を配信
登録することで、個人情報保護方針に同意したものとみなされます。

タグ:

おすすめの記事

PICK UP


人気の記事

RANKING

新聞のご紹介

日本流通産業新聞

詳細・購読はこちら