成田裕社長は開会のあいさつで「長期ビジョンのなかで、世界の人々の健康に貢献し続けるヘルスケアカンパニーへの進化という方向性を掲げた。これからも地域の健康を守り、世界中にヤクルトファンを増やしていくことがヤクルトグループの発展につながる」と話した。また「不確実性の時代においても、私たちヤクルトが提供する価値はこれまでと変わらない。社会の変化に対応し、より柔軟に、より多様なニーズに応えるためにヘルスケアカンパニーに進化していきたい」と話した。
ヤクルト・タフマンのテレビCMに出演する喜劇役者の伊東四朗に、成田社長が感謝状を渡した。登壇した伊東四朗は「約40数年テレビCMにお世話になっている伊東四朗です。これからもヤクルトの発展に貢献したいと思います」と話した。
表彰式では、勤続50年以上の販売員を表彰する「永年功労特別表彰」のほか販売員勤続40年を表彰する永年功労表彰、努力賞、優秀社員賞、優秀賞、本社社長賞、代田賞の各賞の表彰式を開催した。

▲「ヤクルト世界大会2025」会場の様子
各賞のゲストプレゼンターには、俳優の宮澤エマ、杏、山田孝之、内田有紀、松坂桃李、同イベント司会の大泉洋が登場した。また、東京ヤクルトスワローズの池山隆寛監督、山田哲人選手、清水昇選手、村上宗隆選手、長岡秀樹選手、内山壮真選手、つばみが駆けつけた。
受賞者代表のメッセージでは千葉県ヤクルト販売の西船橋センターの山本美香さんが「世界大会に出席するたびに、功労賞を受賞された先輩方への尊敬と、私もあの方々のようになりたいという憧れが強くなる。100周年に向けて初心を忘れず、笑顔と健康を毎日届けられるよう日々精進していきたい」との決意を示した。
