CLOSE
CLOSE

2025.11.24

ニュース

総合通販

フェリシモ、「el:ment」土佐和紙ギフトセット 創立60周年記念で限定登場

フェリシモ、「el:ment」土佐和紙ギフトセット 創立60周年記念で限定登場

フェリシモは創立60周年を記念し、「1000年以上の歴史を持つ土佐和紙を現代に届ける『el:ment(エルメント)土佐和紙の味わいギフトセット(60種アソート)』」を発表した。このセットは、フェリシモでの買い物で得られる「フェリシモメリー」と交換できる特典として、2000セット限定で提供される。申し込み多数の場合は抽選となる。2026年2月分まで申し込みが可能だ。

このギフトセットには、色・柄・形・質感が異なる60種の土佐和紙が含まれている。土佐和紙は日本三大和紙の一つで、薄く美しい色合いが特徴とされる。特に「落水紙」と呼ばれる技法で作られた和紙は、表面に水を落として柄を描き出すもので、薄くて丈夫であり、鮮やかな色と柄が楽しめるという。


▲まるで紙の宝石箱。お届けセットの一例


▲封筒のサイズはセットにより異なる


▲1,000年以上の歴史を誇る土佐和紙。機械を使いながらも知恵と工夫でていねいに作る方法は、今も昔も変わらない

このプロジェクトは、伝統技術の継承と未来への橋渡しをテーマにしており、フェリシモが展開する「el:ment」ブランドの一環として行われている。「el:ment」は、フランス語のelle「彼女」と英語のment「状態・結果」の造語で、身に着けた時の心地よさや物語を感じるデザインにこだわっているという。


▲「el:ment」

フェリシモの60周年プロジェクト「STAGE60」の一環として、60の企画を5年間にわたり展開する予定だ。このプロジェクトでは、フェリシモがこれまでに育んできた、企画力と、社会貢献の経験を結集し、未来が楽しみになるような企画を提供することを目指しているという。


▲フェリシモ創立60周年プロジェクト「STAGE60」

フェリシモは、1965年に創立され、ファッションや雑貨などの自社企画商品を中心に、カタログやウェブで販売するダイレクトマーケティングの会社。神戸市を拠点に、地域活性化に貢献する取り組みも進めている。



▲デジタルカタログ


※本記事の制作にあたってAIを活用しています。

無料メールマガジン登録 人気の記事や編集部のおすすめ記事を配信
登録することで、個人情報保護方針に同意したものとみなされます。

タグ:

おすすめの記事

PICK UP


人気の記事

RANKING

新聞のご紹介

日本流通産業新聞

詳細・購読はこちら