セブン&アイは西武・そごうを売却するなど事業ポートフォリオ(資産構成)の抜本的な変革を進めており、ニッセンHDの売却もその一環。
セブン&アイは2014年にニッセンHDを買収した。株式はIT事業の子会社セブン&アイ・ネットメディアが保有している。
歯愛メディカルは2000年に設立。歯科医院や介護施設など向けに関連製品を通販展開している。医療機関などに従事する女性層が顧客の大半占める。ニッセンHDの商品開発力や販売網を生かして事業拡大を図る。

記事を保存する
ニュース
行政・団体
【さくらフォレストの課徴金は1億903万円】消費者庁、「きなり事件」の課徴金納付命令を公表
ニュース
行政・団体
消費者庁、夢グループに課徴金納付命令 金額は6589万円
ニュース
行政・団体
消費者庁、北の達人コーポレーションの広告表示是正の協議成立を公表 埼玉県消費者被害をなくす会との爪ジェルの協議で
ニュース
行政・団体
消費者庁、「メーカー希望小売価格が誇大広告」 電子タバコの販売事業者を行政処分
ニュース
行政・団体
消費者庁、ロート製薬のステマ広告を認定 アイケアサプリの広告で
ニュース
健康食品
【健康食品開発の裏側】 〈ディーエイチシー〉3カ年の開発計画がヒット生む ロットごとに分析しウェブで公開