「日本流通産業新聞」デスク
1988年群馬県生まれ。大学卒業後、テレビの報道番組制作会社を経て、日本流通産業新聞社の記者に。取材は、健康食品・化粧品を中心とした単品リピート通販/D2C、化粧品訪販、宅配水業界を担当しています。ウェブ広告、特定商取引法、薬機法、景品表示法などを専門的に取材しています。1歳と5歳の2人の男の子がいます。ホラー映画と日本語ラップが好きです。座右の銘は「金はなくとも夢は膨らむ」
通信販売
ニュース
Aiロボティクス、2025年3月期 「獲得とCPAを完全掌握」 売上高は前期比2倍の142億円に
訪問販売
ニュース
ポーラ、2025年1-3月期 委託販売チャネルは0.6%減収 ポーラ全体では14%の増益
訪問販売
ニュース
日本トリム、2025年3月期 売上高・利益ともに過去最高更新 職域販売の営業人員は11%増を目指す
通信販売
ニュース
スピック、CBDサプリ市場に参入 医療機関向けから先行販売
通信販売
ニュース
大都、B2B通販サイトの会員数5万人超え より快適な購買体験目指す
訪問販売
ニュース
アサンテ、2025年3月期売上高 前期比2.4%増加
訪問販売
ニュース
ポーラ、子育て支援強化 「プラチナくるみん認定」を取得
通信販売
商品
【 PFAS除去浄水器特集】 ゼンケン「スーパー・アクアセンチュリー」、代替物質「PFHxS」も除去 ストックホルム条約の規制に応じて先行して対応
「 PFASを99.9%除去しヘルスケアにつながる」【インタビュー 日本トリム 田原周夫社長】
訪問販売
ニュース
【ベテラン営業マンに聞く!】 クリクラ 熊谷営業所 河﨑淳一氏「お客さまに喜んでいただける『クリクラ』を、自信をもって提案」