「日本流通産業新聞」デスク
1988年群馬県生まれ。大学卒業後、テレビの報道番組制作会社を経て、日本流通産業新聞社の記者に。取材は、健康食品・化粧品を中心とした単品リピート通販/D2C、化粧品訪販、宅配水業界を担当しています。ウェブ広告、特定商取引法、薬機法、景品表示法などを専門的に取材しています。1歳と5歳の2人の男の子がいます。ホラー映画と日本語ラップが好きです。座右の銘は「金はなくとも夢は膨らむ」
訪問販売
ニュース
アイビー化粧品、2025年4-6月期 売上高は15.7%減 レギュラー製品が苦戦
通信販売
ニュース
キューサイ、新プラットフォームをβ版で パーソナルな提案をLINEで
ネットワークビジネス
ニュース
【インタビュー】ユニシティ・ジャパン ジェネラルマネージャー ブライアン・マーティーニ氏「異業種からユニシティの企業文化に共感」
訪問販売
ニュース
【トップインタビュー】ナック 取締役 専務執行役員 クリクラビジネスカンパニー 代表 川上裕也「教育と多角化で変化する市場に対応」
通信販売
ニュース
【通販トップインタビュー】キューサイ 石川順朗社長「ウェルエイジングナンバーワンへ」
訪問販売
ニュース
アサンテ、2025年4-6月期 売上高は1.1%減 不安定な天候などが影響し想定下回り
日本トリム、最小サイズの整水器発売 キッチンで有効活用できる点を訴求
訪問販売
ニュース
シーボン、オキシトシンがヒアルロン酸合成 コルチゾールの抑制作用も発見
通信販売
ニュース
消費者庁、措置命令取消判決に控訴状を提出 糖質カット炊飯器の不当表示認定の正当性が争点に
通信販売
ニュース
東京地裁、「違法表示がそもそも誤り」 景表法の措置命令に取り消し判決