「日本流通産業新聞」デスク
1988年群馬県生まれ。大学卒業後、テレビの報道番組制作会社を経て、日本流通産業新聞社の記者に。取材は、健康食品・化粧品を中心とした単品リピート通販/D2C、化粧品訪販、宅配水業界を担当しています。ウェブ広告、特定商取引法、薬機法、景品表示法などを専門的に取材しています。1歳と5歳の2人の男のがいます。ホラー映画と日本語ラップが好きです。座右の銘は「金はなくとも夢は膨らむ」
訪問販売
ニュース
シーボン、第2四半期売上高は43億円 処理水影響で中国向け販売が減少
訪問販売
ニュース
日本トリム、第2四半期職域販売は前期比21%増 営業利益は過去最高益に
訪問販売
ニュース
ポーラ、ユーチューブで情報発信も 東京都の「育業応援プロジェクト」に参画
ネットワークビジネス
ニュース
アトコントロール、塚本康浩学長も登壇 明治記念館でコンベンション開催
通信販売
商品
ソーシャルテック、人気育毛剤を刷新 シリーズ累計1000万本突破
通信販売
ニュース
消費者庁、規格基準型の機能性表示制度の創設へ 「短期間でトクホ認証」も検討
通信販売
特集
サントリーウエルネス 沖中直人社長「優れた製品開発とDXで生活習慣の変化をサポート」【40周年記念インタビュー】
訪問販売
特集
ポーラ 及川美紀社長「We Care More.世界を変える、心づかいを」を心に100周年へ【40周年記念インタビュー】
通信販売
周辺サービス
【インタビュー】売れるネット広告社 加藤公一レオ社長 「上場後は海外と他業種へ展開」
ネットワークビジネス
周辺サービス
【インタビュー】ジュネスグローバル セールス&マーケティングディレクター 豊田茂樹氏「報酬プランを世界一斉に改定」