「日本流通産業新聞」デスク
1988年群馬県生まれ。大学卒業後、テレビの報道番組制作会社を経て、日本流通産業新聞社の記者に。取材は、健康食品・化粧品を中心とした単品リピート通販/D2C、化粧品訪販、宅配水業界を担当しています。ウェブ広告、特定商取引法、薬機法、景品表示法などを専門的に取材しています。1歳と5歳の2人の男の子がいます。ホラー映画と日本語ラップが好きです。座右の銘は「金はなくとも夢は膨らむ」
通信販売
ニュース
ノエビア、「カミツレ」がRNAを増加 炎症老化を防ぐ効果にも期待
訪問販売
ニュース
プレミアムウォーターホールディングス、第1四半期は増収増益 安定的収益基盤の強化策が奏功
訪問販売
ニュース
シーボン、2025年4-6月期 新規顧客獲得で増収増益 直営店舗売上8.4%増に
通信販売
ニュース
明治、半年で会員10万人に 想定を上回るペースで登録
通信販売
ニュース
富澤商店、「PayPay」をECサイトに スマホ決済の利用者増加に対応
通信販売
ニュース
消費者庁、サプリ工場に立入調査実施 約350施設対象に、GMP義務化へ
訪問販売
ニュース
ヤマノホールディングス、2025年4-6月期 訪販含むコアバリューは10%増収 催事強化し収益改善の傾向も
通信販売
ニュース
ディーエイチシー、NMNが血管の硬さ改善 徳島医学会学術集会で報告
訪問販売
ニュース
ポーラ、2025年1-6月期 委託販売売上高は4%減 成長店舗の売上伸長も減収は止まらず
通信販売
ニュース
オルビス、2025年1-6月期 売上高は3.3%増 成長率は鈍化、ECモールは20%増収