「日本流通産業新聞」デスク
1988年群馬県生まれ。大学卒業後、テレビの報道番組制作会社を経て、日本流通産業新聞社の記者に。取材は、健康食品・化粧品を中心とした単品リピート通販/D2C、化粧品訪販、宅配水業界を担当しています。ウェブ広告、特定商取引法、薬機法、景品表示法などを専門的に取材しています。1歳と5歳の2人の男の子がいます。ホラー映画と日本語ラップが好きです。座右の銘は「金はなくとも夢は膨らむ」
ネットワークビジネス
ニュース
マナビス化粧品、「会員数は1年で7000人増」 兼子社長がコンベンションで明らかに
訪問販売
特集
【訪販化粧品 トップインタビュー】ヤクルト本社 化粧品部 鴨田真弓部長「”体験提案型”の販売で成長実感」
訪問販売
特集
【訪販化粧品 トップインタビュー】CPコスメティクス 児玉晃洋社長「手軽なライン開発で若年層開拓」
訪問販売
特集
【訪販化粧品 トップインタビュー】エフエムジー&ミッション 中陽次社長「NMNなどヒット商品も着実に」
訪問販売
特集
【訪販化粧品 トップインタビュー】ポーラ トータルビューティー事業部営業部 部長 山本恭子氏「コスメとエステでLTV高める」
訪問販売
特集
【訪販化粧品 トップインタビュー】ナガセビューティケァ 鳥江孝治社長「対面販売とECの融合を模索する」
訪問販売
ニュース
プレミアムウォーター、ペットの熱中症対策を調査 8割が脱水症状に不安
訪問販売
ニュース
オッペン化粧品、日本国際芸術祭に初参加 大阪・関西万博に企業ブースを出展
訪問販売
ニュース
日本訪問販売協会、「売りっぱなしにしない」 中会長が総会で訪販のメリット語る
通信販売
特集
【通販化粧品 トップインタビュー】Aiロボティクス 龍川誠社長「事業目標の数字に全力でコミット」