「日本流通産業新聞」デスク
1988年群馬県生まれ。大学卒業後、テレビの報道番組制作会社を経て、日本流通産業新聞社の記者に。取材は、健康食品・化粧品を中心とした単品リピート通販/D2C、化粧品訪販、宅配水業界を担当しています。ウェブ広告、特定商取引法、薬機法、景品表示法などを専門的に取材しています。1歳と5歳の2人の男のがいます。ホラー映画と日本語ラップが好きです。座右の銘は「金はなくとも夢は膨らむ」
通信販売
ニュース
消費者庁、「PFAS」の基準了承 ミネラルウォーターの成分規格設定へ
通信販売
ニュース
トウ・キユーピー、睡眠ケアサプリがヒット 2024年11月期売上は2億6000万円
ネットワークビジネス
ニュース
ユニシティ・ジャパン、新サブスクサービス始動 非会員も買えてクーポンゲット
訪問販売
ニュース
ナック、妊娠・出産・育児関連で受賞 ウォーターサーバー産院利用数は1位に
訪問販売
ニュース
アサンテ、2024年12月売上が2桁増に 提携先経由の申し込みが増加
通信販売
ニュース
SPIC、元ポーラの片峰氏を役員に ジムやクリニック向け事業を担当
訪問販売
周辺サービス
【注目営業支援サービス】 ケントピア、「マップクラウドトピア」 提案先顧客宅をウェブのマップで管理
通信販売
ニュース
消費者庁、フリマ転売勧誘を電話勧誘販売違反 タブレットケースなど2万円超で買わせ
訪問販売
ニュース
【インタビュー】ポーラ 小林琢磨新社長 「ブランド資産生かしデジタルとリアルの体験高める」
通信販売
ニュース
ディーエイチシー、売上は前年比58%増 2024年に刷新の「パーフェクトサプリ」