「日本流通産業新聞」デスク
1988年群馬県生まれ。大学卒業後、テレビの報道番組制作会社を経て、日本流通産業新聞社の記者に。取材は、健康食品・化粧品を中心とした単品リピート通販/D2C、化粧品訪販、宅配水業界を担当しています。ウェブ広告、特定商取引法、薬機法、景品表示法などを専門的に取材しています。1歳と5歳の2人の男の子がいます。ホラー映画と日本語ラップが好きです。座右の銘は「金はなくとも夢は膨らむ」
通信販売
ニュース
【健康食品開発の裏側】キューサイ、 未来のために今を楽しむ ミドル世代への「ウェルエイジング」
通信販売
ニュース
アンカー・ジャパン、EC売上は500億円か 2024年12月期の売上高を公表
訪問販売
ニュース
ナリス化粧品、年間100万個突破 リピート率5割超、敏感肌にも対応
訪問販売
ニュース
白寿生科学研究所、東京・中野区と協定締結 健康・福祉分野で連携へ
訪問販売
ニュース
アサンテ、2025年3月期 増収増益、営利は29.5%増 工務店などの提携先が前期比120件増
訪問販売
ニュース
アイビー化粧品、2025年3月期 営業利益は2.2倍に 売上高は8%増の29億円
訪問販売
ニュース
MPH、負債総額は300億円か 「ミュゼプラチナム」の元従業員が破産申し立て
通信販売
ニュース
Aiロボティクス、2025年3月期 「獲得とCPAを完全掌握」 売上高は前期比2倍の142億円に
訪問販売
ニュース
ポーラ、2025年1-3月期 委託販売チャネルは0.6%減収 ポーラ全体では14%の増益
訪問販売
ニュース
日本トリム、2025年3月期 売上高・利益ともに過去最高更新 職域販売の営業人員は11%増を目指す