「日本流通産業新聞」デスク
1988年群馬県生まれ。大学卒業後、テレビの報道番組制作会社を経て、日本流通産業新聞社の記者に。取材は、健康食品・化粧品を中心とした単品リピート通販/D2C、化粧品訪販、宅配水業界を担当しています。ウェブ広告、特定商取引法、薬機法、景品表示法などを専門的に取材しています。1歳と5歳の2人の男のがいます。ホラー映画と日本語ラップが好きです。座右の銘は「金はなくとも夢は膨らむ」
訪問販売
ニュース
〈化粧品サロンの現場〉 CPサロン平塚本店 上野愛店長「『コミュニケーション』が他にない付加価値」
訪問販売
ニュース
アサンテ、2024年4‐9月期 営業利益32.6%増 ウェブ広告と提携先から新規獲得伸びる
通信販売
ニュース
施設で暮らす照子さん、クラファンで鹿児島へ サントリーウエルネス「ビーサポ!」の推し活で
訪問販売
ニュース
【化粧品サロンの現場】シーボン フェイシャリストサロン 大宮店 小野三枝子店長「シーボンは人生を変えてくれる仕事」
訪問販売
ニュース
日本トリム、2024年4‐9月期 売上・営業益は過去最高に 職域販売は6.8%増収
訪問販売
ニュース
ポーラ、2024年1-9月期 委託販売売上高は10%減 成長店舗群は増収も店舗数減
通信販売
ニュース
ヤマサキ、高級ヘアケアライン刷新 年間13万セットの販売計画
通信販売
ニュース
オルビス、2024年1‐9月期 営業利益は48.1%増に 高い顧客継続率がLTVに寄与
訪問販売
ニュース
ポーラ、OMO施策を強化 EC購入商品をサロン344店舗で受取
訪問販売
ニュース
国民生活センター、水宅配のトラブル増加で注意喚起 相談件数は2023年度比1.4倍のペース