小林製薬の紅麹サプリメントを摂取した人の健康被害問題を踏まえ、消費者庁は7月19日、特定保健用食品(トクホ)を取り扱う事業者に健康被害情報の収集と報告を9月から義務づける食品表示基準の改正案を発表し、意見募集(パブリックコメント)を実施した。
機能性表示食品は制度の見直しの中で、健康被害が疑われる情報を医療機関などから集め、速やかに行政機関に報告することを先に義務化しており、トクホもこれに揃える。
パブリックコメントの提出期限は8月18日。
続きを読むには会員登録
(無料)が必要です。
会員登録していただくと、すべての記事が制限なく閲覧でき、
著者フォローや記事の保存機能など、便利な機能がご利用いただけます。