自社ECについては、既存の広告・クーポン施策に加えて、一定期間で特定のブランドを全面的に推し出す新たな販売施策などを実施している。これにより、課題であった新規顧客の獲得が復調傾向にあるという。
自社ECサイトの購入件数は同9.0%減、客単価は横ばいとなり、売上高は同9.3%減となった。
越境EC売上高は、中国以外の東アジア圏内向けの展開を強化し、同58.3%増となった。
2025年2月期の売上高は同5.6%減の60億1800万円を見込んでいる。
記事を保存する
ニュース
行政・団体
消費者庁、「メーカー希望小売価格が誇大広告」 電子タバコの販売事業者を行政処分
特集
テーマ特集
【通販トップインタビュー 】ベルーナ 安野清代表取締役社長 「環境・実態に合わせ”企業の顔”を変える」
特集
ランキング
【2024年版 健康食品通販売上高ランキング】≪TOP50を会員限定公開≫ 112社合計は7034億円超 実質成長率は1.05%プラスに
ニュース
行政・団体
【さくらフォレストの課徴金は1億903万円】消費者庁、「きなり事件」の課徴金納付命令を公表
特集
テーマ特集
【特集:水宅配業界地図2024】プレミアムウォーター首位譲らず 浄水型サーバーの市場が拡大
周辺サービス
物流
日本郵便、法人向け新サービス 「ゆうパケットパフ」開始