消費者庁によると、今年1月から7月の間に通販サイトにアクセスを促すランディングページや広告で、「10秒歯に塗るだけで歯が真っ白に」「永久に白い歯をキープ」などと画像と合わせて掲載し、歯の黄ばみを完全に除去に白くするかのような効能を表示していた。
表示の裏付けとなる資料の提出を求めたものの、マーキュリーから期日までに提出はなかった。
消費者庁は法令順守の整備と再発防止策に取り組むことを指示した。
記事を保存する
ニュース
行政・団体
【さくらフォレストの課徴金は1億903万円】消費者庁、「きなり事件」の課徴金納付命令を公表
ニュース
行政・団体
消費者庁、夢グループに課徴金納付命令 金額は6589万円
ニュース
行政・団体
消費者庁、北の達人コーポレーションの広告表示是正の協議成立を公表 埼玉県消費者被害をなくす会との爪ジェルの協議で
ニュース
行政・団体
消費者庁、「メーカー希望小売価格が誇大広告」 電子タバコの販売事業者を行政処分
ニュース
行政・団体
消費者庁、ロート製薬のステマ広告を認定 アイケアサプリの広告で
ニュース
健康食品
【健康食品開発の裏側】 〈ディーエイチシー〉3カ年の開発計画がヒット生む ロットごとに分析しウェブで公開