ほぼ日の2024年9-11月(第1四半期)の売上高は、前年同期比14.2%増の33億3600万円だった。「ほぼ日手帳」の売上高が同17.9%増の26億1800万円となり、成長をけん引した。
「ほぼ日手帳」の売上増加に伴い、原価率が改善した。四半期純利益は同21.4%増の6億1400万円だった。
直近の「ほぼ日手帳」は過去最大のラインアップとなった。外部ECサイトでの販売強化などにより、成長を続けているという。
「ほぼ日手帳」の海外売上高の構成比は53.9%。北米や欧州を中心に売り上げを伸ばしている。
「コロナ禍を経て、書く瞑想と呼ばれる『ジャーナリング』の文化が米国を中心に根付いてきたことも、起因しているのではないか」(担当者)と話す。
続きを読むには会員登録
(無料)が必要です。
会員登録していただくと、すべての記事が制限なく閲覧でき、
著者フォローや記事の保存機能など、便利な機能がご利用いただけます。