CLOSE
CLOSE

2025.09.18

ニュース

ファッション

一蔵、和の祭典「キモノ EXPO 2025」開催 東京・大阪で体験イベント

一蔵、和の祭典「キモノ EXPO 2025」開催 東京・大阪で体験イベント

一蔵が運営する「銀座いち利」は、2025年10月に「キモノ EXPO 2025」を東京と大阪で開催する。このイベントは、着物や和文化を気軽に体験できる場として毎年人気を集めている。今回で10回目を迎えるこの祭典では、伝統技術を体験できる「和のワークショップ」や、職人たちの技と美を紹介する「EXPO クリエイターズ」など、多彩なコンテンツが用意されている。

東京会場は2025年10月8日から13日まで東京交通会館12Fダイヤモンドホールで、大阪会場は10月22日から26日まで御堂筋ホール心斎橋9F展示ホールで開催される。入場は無料だが、各ワークショップに参加する場合は別途体験代が必要となる。

イベントでは、金継ぎや畳コースターづくり、日本刺繍や帯留づくりなどのワークショップが行われる。また、博多織や西陣織、京友禅などの伝統工芸品を紹介するトークイベントも予定されている。これらの体験を通じて、日本の伝統文化や着物に対する理解を深めることができる。


▲和のワークショップ(写真はイメージ)


▲着物作家・工房トーク(写真はイメージ)


▲着物作家・工房トーク(写真はイメージ)


「銀座いち利」は、日本各地の産地と着物を楽しみたい人々をつなぐライフスタイルショップで、専任のバイヤーが現地で直接買い付けた着物を紹介している。高品質な商品を安心価格で提供することを目指している。

一蔵は1991年に設立され、和装事業とウエディング事業を展開している。和装事業では全国110店舗とECサイトを運営し、呉服や振袖の販売・レンタル、成人式の前撮り写真撮影、着物の着方教室の運営などを行っている。ウエディング事業では、国内外で結婚式場やウエディングフォトスタジオを運営している。

「キモノ EXPO 2025」は、日本の伝統文化に興味がある人々にとって、貴重な体験の場となることが期待されている。興味のある方は公式ホームページで詳細を確認し、参加を検討してみてはいかがだろうか。


※本記事の制作にあたってAIを活用しています。

無料メールマガジン登録 人気の記事や編集部のおすすめ記事を配信
登録することで、個人情報保護方針に同意したものとみなされます。

タグ:

おすすめの記事

PICK UP


人気の記事

RANKING

新聞のご紹介

日本流通産業新聞

詳細・購読はこちら