「日本流通産業新聞」デスク
1988年群馬県生まれ。大学卒業後、テレビの報道番組制作会社を経て、日本流通産業新聞社の記者に。取材は、健康食品・化粧品を中心とした単品リピート通販/D2C、化粧品訪販、宅配水業界を担当しています。ウェブ広告、特定商取引法、薬機法、景品表示法などを専門的に取材しています。1歳と5歳の2人の男のがいます。ホラー映画と日本語ラップが好きです。座右の銘は「金はなくとも夢は膨らむ」
訪問販売
ニュース
アサンテ、2024年3月期 売上高は3.2%減収 営業益は31.4%の大幅減
通信販売
ニュース
MTG、2023年10月-2024年3月期 通販・EC売上は9.7%増 売上好調も広告コストなどかさむ
通信販売
ニュース
ディーエイチシー、コーポレートロゴも刷新 「しあわせを、ふつうに。」をパーパスに
訪問販売
ニュース
ポーラ、2024年1-3月期 委託販売は12%減収 店舗数の減少が減収要因に
訪問販売
ニュース
【化粧品訪販の健康経営】ナガセビューティケァ、社員や販売員が活動量計で競う フランスや東海道五十三次を走破
通信販売
周辺サービス
【インタビュー】売れるネット広告社 加藤公一レオ社長×グルプス 北川雅人社長「ダイレクトマーケティングのノウハウ武器に他の領域に」
訪問販売
ニュース
プレミアムウォーター、ビックカメラ傘下から水宅配事業継承 ビック側ではすでに新規顧客受け入れを停止
通信販売
ニュース
消費者庁、注意喚起は約1600件 通信販売分野の執行状況公開
【インタビュー】日本トリム 田原周夫社長「透析患者の疲労軽減に貢献 大規模病院でも採用進む」
通信販売
ニュース
消費者庁、4月から適用開始 「無添加表示」に新たな規制